dis's habits.

習慣としての日記付け。

8/6の振り返り。(習慣継続132日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→自分でここまでで良いやと妥協してしまう感覚があるという事は、本当は自分の中で最高のレベルのヴィジョンが見えているという事。それなら自分の限界を知るには自分が納得行くまで描き直さんかいっ!という気付き。限界を超えていかなければ成長は無いっ!

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

読書→好きなイラストレーターさんのイラスト集を買った。目の保養+最高の教材。

語学学習→結構、基礎的な挨拶程度の中国語の文がラフに頭の中で組み立てられる様になってきた。慣れてきた感。

運動→家で食べるランチを買い出しに行くついでの散歩。

ギター→練習のやり過ぎだと集中力が切れる感覚。決められた時間でグッと集中して効率的な練習成果をあげられるようにする。

お絵描き→取り敢えず、ひたすら描きまくった一日。普通はアタリ→ラフ→線入れみたいな工程だけど、美しい線画が描ける様になりたいので、アタリ→大ラフ→ラフ→線入れと何度も重ねて精度を高めていく。


•栄養ファクター。その維持。

→好きなお店のランチをお家で食べた。

→好きな友達の誕生日のプレゼントを郵便で送ってみた。


•障害。その影響、学び。

→中日の野球選手が27歳もの若さでコロナワクチン接種後に死亡してしまった報道を観て、改めてワクチン打つのこえーなーって思う。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→特に無し。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→寝る時間が後手後手にズレていっているけれど、7時間睡眠のルールさえ守れれば、24時間の使用時間帯は変わらないわけなので、一日のルーティンだけは崩さないように心がける。