dis's habits.

習慣としての日記付け。

9/17の振り返り。(習慣継続174日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→1日が過ぎるのが本当にあっという間で時間の経過が早く感じ過ぎる。→ブレインフォグなのかも?→脳をもっとフル回転で使える様に休息とリフレッシュを。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

読書→日経から年4回発刊されている会社四季報の秋号を購入。→秋に買うのは久し振り。(毎年春号しか買わないので。)→次に投資する会社を検討する。

語学学習→今日は海外にコミュニティの方々と大分英語でやりとりをした。話が難解になる程、その話の細部の部分を伝え切れないのは、なんとももどかしい。→分からない部分は都度調べて座学勉強する。

運動→今日はお気に入りのパン屋、買い出し、本屋さんまで買い出しついでの散歩。

お絵描き→水の描き方を本や有名イラストレーターさんのイラストなど色々と参考にして勉強させて貰った。→少しずつ水の表現への理解度が出て来た気がする。


•栄養ファクター。その維持。

→お気に入りのパン屋エスパニスのパンを食べる。BLTサンドが美味かった。


•障害。その影響、学び。

→少しブレインフォグ気味。脳が疲れを感じているので、瞑想や、昼寝休憩などで適度に脳に休みを入れる。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→特に無し。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→脳を途中途中しっかり休める事を意識する。

9/16の振り返り。(習慣継続173日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→つか、昨日投稿した振り返りが更新されてない上に消えてるぞ。何でだ?→怒り。→具合悪過ぎて操作を間違えたとか?いやいや。ありえん。

→昨日は副作用で死ぬかと思ったけど、今日はすっかり熱も引いて元気満タン。心なしかいつもより元気満タン。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

語学学習→今日はトラブルとはいえ、自分が所属している海外コミュニティのメンバーさんと英語にてちゃんと会話が成立していて感動した。通じる文法力が備わってきているっ!

お絵描き→水の表現が難しい。→描き方を背景の本から見て学ぶ。


•栄養ファクター。その維持。

→ワクチンの辛い副作用が消えて快適。


•障害。その影響、学び。

→特に無し。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→2回目のワクチンがちょっと怖い。→1回目が既にキツかったから。

→昨日一生懸命まとめた振り返り日記が消えていた。→Twitterにキチンと反映されているかまで2段階の確認をする。

 

•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→しっかり睡眠を取って明日も1日元気に過ごす。

 

9/14の振り返り。(習慣継続171日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→今日はコロナワクチンの1回目(モデルナ)を打った。夕方頃が頭痛と発熱のピークだったけれど、その後楽になっていつも通りの生活を送れてる感。取り敢えず今日はもう寝る。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

運動→集団接種会場まで散歩。明日以降の運動はお医者さんの指示もあり、諸々の副作用感が取れる迄、大事を取っておやすみ。ルーティンが崩れない様に散歩程度はしたい。


•栄養ファクター。その維持。

→取り敢えず1回目のワクチンを打つ事が出来た安堵感。

→買っておいた美味しいゼリーを食べた。ぶどう。


•障害。その影響、学び。

→ワクチンを打った左腕が鈍い痛みがあって、腕を上げづらい。(上げられるけど痛いから上げたくないって感じ。)

→夕方頃に発熱と頭痛。薬を飲んで大事を取って寝る。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→特に無し。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→ワクチンの翌日以降の副作用があるやもしれないので今日は大事を取ってもう寝る。

9/13の振り返り。(習慣継続170日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→明日がいよいよコロナワクチンの一発目なので、前日から少し怖くて緊張していた。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

運動→今日の内に動かせるだけ身体を動かしておいた。


•栄養ファクター。その維持。

→ゆっくり湯船に浸かってリラックスした。


•障害。その影響、学び。

→今日は常に眠気が襲ってきて、昨日の無理が出たと思う。今日は明日のワクチン接種に備えてしっかり寝る。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→ワクチンに対する怖さから来る緊張。日本人は特に周りに同調して考え過ぎるせいか副作用が諸外国に比べて強く出てしまうらしい。病は気から。明日はリラックスしてから現場に向かいたい。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→副作用の為の道具一式を見直す。(解熱剤はある。ポカリ買う。氷枕買った。体温計ある。ゼリー買う。)

→相方さんにお家に居て貰う。万が一の為。

9/12の振り返り。(習慣継続169日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→AEON系列のスーパーのまいばすで売ってる冷凍のカットレモンを市販のレモンサワーにプラスして呑むと美味い発見。飲み終わった後はそれにそのままお水を加えるとレモン水を楽しめるので、酔い覚ましにも身体にもお肌にも良さそう。大発見。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

運動→今日は部屋の大掃除で大いに身体をうごかした。

お絵描き→今日は調子の悪い日だった。やっぱり描き始めの一筆目で分かる嫌な感じ。


•栄養ファクター。その維持。

→相方さんと特製レモンサワーで晩酌を楽しんだ。


•障害。その影響、学び。

→日中まで身体のダルさがあったが、徐々に回復した。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→特に無し。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→明日からまた株の取引が再開する。少し場が大きく動きそうな先物の気配もあったので、要注視で売り時、買い時を見計らう。

9/11の振り返り。(習慣継続168日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

宇多田ヒカルさんにKeep Trainを聴いていたら、高校の時を思い出して懐かしくなった。相方さんにその時に戻れるなら戻りたいか?と訊かれたんだけど、今の頭脳のまま戻れるわけじゃないなら(コナンかよ)きっとまたおんなじ選択をしてくるだけだから、今が良いかなって思った。相方さんもそう思ったらしい。

 

→劇場版のアニメ ワンピースを相方さんと観た。やっぱ最近のアニメの劇場版は映画館で観るに限るなとテレビを観ていて思った。テレビからでも迫力が凄いもんだから、きっと実際の映画館で観たら、鬼滅とかエヴァの時みたいに映像が凄過ぎて泣いてしまうかも。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

語学学習→特定の文法を無視した言い回しがなかなか覚えられない。→暗記しかない。繰り返し間違えるなら間違える。そして経験値を蓄える。

運動→今日は朝から吐き気があり、体調がすこぶる悪かったので、安静にしていた。

お絵描き→今日は調子の良い日だった。描き始めで何となく分かるこの感じ何なんだろう。まだ、言語化が難しい。


•栄養ファクター。その維持。

→スイカ二連チャン。うまし。

→カレーも。うまし。

→劇場版アニメ ワンピースを観た。


•障害。その影響、学び。

→今朝、強い吐き気と頭痛。恐らく昨日の頭痛薬とお酒の飲み合わせのせい。今日は飲みたかったけど、頭痛薬を飲まずに頑張った。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→頭痛、吐き気。1年であるかないかの体調不良。しっかりセルフコントロールを。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→明日は調子が回復するなら、運動したい。肩凝りからの頭痛が酷い。

9/10の振り返り。(習慣継続167日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

ロキソニンを飲んだ後に意識せずにお酒を飲んでしまったせいか、頭がずーっとぼーっとする。気付いたらこんな時間になってしまった。とはいえ、作業が進んだかといえば、全く進まなかった。お酒+薬は絶対やめよう。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

運動→今日は買い出しついでに隣町まで歩いて散歩した。


•栄養ファクター。その維持。

→スイカを食べた。後、何回食べられるだろう?美味しい。


•障害。その影響、学び。

→1日頭痛が酷かった。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→つい、ゲームで強めの課金をしてしまった。ズルして強くなっても面白く無いので、工夫して強くなれるように頑張る。

→オンラインゲームで外国人勢との会話に上手く入って行けない。→改めて日本人の鎖国性を思い知らされる。→積極的に会話に混じれるように頑張る。→英語力の強化に繋がる。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→頭痛になりにくい様にまた明日も適度に肩周りを中心に運動を頑張る。