dis's habits.

習慣としての日記付け。

10/10の振り返り。(習慣継続197日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

鬼滅の刃最終巻にて。

 

→”できることと、使いこなすこと、極めることはそれぞれ違います。繰り返し練習して決まった動作が“できる”ようになったら、それをどんな体勢や状況でも適材適所で出せるようになるのが“使いこなす”ことです。さらにその使いこなしている技を、他の誰よりも速く強く、常に最大限の力で出せるよう練り上げることが“極める”ことです。“

 

→と、書いてあって非常に非常に感銘を受けた。自分はまだまだ”できること“しか出来ていないな。と、感じる。

 

→成長の楽しみがこれからの人生でまだまだある。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

読書→鬼滅の刃を全巻読み終えた。この漫画が日本でヒットしたのにも頷ける思い切りのいい、良い話だった。これからポツポツと映画化やアニメ化などあると思うけれど、それはそれでまた原作を知った上での表現の楽しみがあって、わくわくする。

語学学習→すっかり英語でやりとりをするのに慣れて、今日はちょっと小難しい話題の話でも会話に加わる事が出来た。

運動→室内でちょっとキツめのトレーニングをした。→タバタバーピー。

お絵描き→模写の課題の完成。→何か気持ちのあまり良くない完成。→所々雑感があって、個人的に違和感があるも、これ以上詰めようにもアイデアが無い。→模写だから。


•栄養ファクター。その維持。

鬼滅の刃を全巻読み終えた。


•障害。その影響、学び。

→特に無し。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→特に無し。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→相方さんとのデートが今日に変更になったので、楽しく過ごす。

10/9の振り返り。(習慣継続196日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→今日は一日思い通りに過ごせた一日だった。いつも通りの一日だったのに何が違ったのだろう?→単純に体調が調子良かったのもあるけど、昼夜逆転なりにルーティンが出来上がってきたのかも。慣れ。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

読書→後、2巻で鬼滅の刃、全巻読了。

運動→最近、座りが多いので、意識的に立つ時間を設けるようにした。敢えて。


•栄養ファクター。その維持。

→モンスト(スマホゲーム)でリゼロコラボをやってるんだけど、本命のレムを一撃でゲットした🤗✨にゃす

→原神(ps5のゲーム)で新キャラの最高レアリティーのキャラをこれまた一撃でゲットした🤗🤗✨✨にゃすにゃす

セブンイレブンのプレミアムアイスクリームを食べた。うまし。


•障害。その影響、学び。

→特に無し。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→特に無し。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→今日は相方さんと久し振りのデート。少しでも仮眠を取っておく。

10/8の振り返り。(習慣継続195日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

ダウンタウンの松ちゃんがラジオでお金を借りたひとの不義理な態度にキレていて、そのエピソードに凄い共感を覚えた。

→心の中に残ってないという事は取るに足らない事という訳ではなく、人間の記憶はとても曖昧なものなので、1日の中で些細な事でも心が感じた事は細かくメモを取るようにしたい。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

運動→キツめの室内トレーニングをした。

お絵描き→新しい色の塗り方の手法を試し始める。


•栄養ファクター。その維持。

→特に無し。


•障害。その影響、学び。

→特に無し。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→自分が買おうと思っていた会社の銘柄が自分が買うより先に好材料の情報で株価を上げて行ってしまったのをみて心が沈んだ。→人生の中で買いのチャンスは何度でも来るので焦らない。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→祝日なので、株価を気にせずゆっくり生活する。

10/7の振り返り。(習慣継続194日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→一度、習慣に停滞があると例えば今日の振り返りにしても、「これは、一昨日の振り返り分だっけ?それとも昨日の?」…ってなる。→人間の記憶程、不確かで信用ならないものは無い。その為の記録、その為の毎日の振り返り。寝る前に書く。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

読書→鬼滅の刃の単行本がもうそろそろ読み終わる。最近の漫画は綺麗事抜きに登場キャラがバンバン死んでしまうから見ていてハラハラする。

語学学習→最近、実践の機会が多いからか、参考書を使っての勉強を疎かにしている傾向があるので、基礎練も毎日怠らない。

運動→今日は歯医者さんに三ヶ月に一回の定期検診と美容歯科ケアの為にサイクリングに出掛けた。猫さんの今年最後のお風呂をしてあげた。(これがまた重労働。)


•栄養ファクター。その維持。

→自由が丘で美味しいハンバーガーを食べた。

→歯を綺麗にして貰った。

→お風呂掃除と猫さんの身体をピカピカにして気分爽快。

→マイブームの芋けんぴを食べた。

→カルピス濃いめにして飲んだ。


•障害。その影響、学び。

→今日は歯医者の予約もあって、昼夜逆転生活もあって6時間しか睡眠が取れなかった。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→特に無し。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→これからしっかり寝まする。

10/6の振り返り。(習慣継続193日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→今日まで本当に振り返りをする事を純粋に失念してしまっていた。→夜の絶対的なルーティンのりずむが崩れて記憶の定着が難しくなってしまったせい。一度、夜のルーティンにまた戻す事にする。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

→特に特筆すべきことはなし。


•栄養ファクター。その維持。

→カレーを食べた。うまし。


•障害。その影響、学び。

→7時間寝たにも関わらず、途中で居眠りまでしてしまう。人生の時間は有限。効率的に人生を楽しむ為に有意義な時間の使い方をする。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→振り返りの習慣を失念してしまっていた事。→夜やれば良い。朝やれば良い。…と、先延ばしする気持ちがあったせいでもある。予め決めた時間帯にバチッとルーティンをこなす癖をまた取り戻す。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→続ける事が重要なのでなく、そこから何を学び取るか?…の為にこの振り返りをしているので、これを労働に感じては絶対にならない。これは自分に向けての更なる成長のヒントである。

10/3の振り返り。(習慣継続190日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→今日はしっかり歩こうと、隣町のまた隣町のスーパーまで買い出しついでの散歩に出掛けた。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

運動→長距離散歩。


•栄養ファクター。その維持。

→旬の葡萄買って食べた。うまし。

→ザクロ酢ジュースを飲んだ。うまし。

→行きつけのコーヒー店で新しい豆を購入した。

→長距離の散歩をした。

→美味しいパン屋さんのパンで相方さんと自宅ランチをした。

→ゲームで数少ない日本人のプレイヤー同士のチャットを作って存分に交流した。ストレス発散。


•障害。その影響、学び。

昼夜逆転生活が止まらない。昨日の分の朝の振り返りの付け忘れ。出来る時に対応。身体の自然な眠気に任せる。1日を1日と括らずあくまで人生全体の中で睡眠時間を7時間取って起きるというサイクルの意識を持ってまずは生きる。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→特に無し。強いて言えば、昼夜逆転のなんか罪悪感。→デメリットでしか無いので前向きに考える。出来ていることを評価する。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→明日も葡萄買って食べる。美味かった。

10/2の振り返り。(習慣継続189日目)

•本日の習慣

読書→達成

語学学習→達成

運動→達成

ギター→達成

お絵描き→達成

 

•今日、心の中に残った事。その影響。

→寝ようとしたら、夜の振り返りの習慣のお陰で朝に振り返りを忘れていた事に気付く。→夜の習慣が強烈になり過ぎて朝に定着が難しい件。→柔軟に朝出来る時は朝。夜出来る時は夜。と、してみようと思う。

 

•特筆すべき習慣の進捗。その影響。

運動→相方さんと近所の氏神様のいる神社に月一参拝に出掛けたついでの長距離散歩。


•栄養ファクター。その維持。

→神様にしっかりと自身の決意についてお約束してきたリフレッシュ感。

→お決まりの参拝後のお寿司。うまし。


•障害。その影響、学び。

→朝の日記付が中々習慣として定着しない。→柔軟に対応。継続を日々出来ていることにフォーカス。


•毒素ファクター。その弱体化、避け方を考える。

→特に無し。


•今日一日を通しての翌日をポジティブに生活する為の行動プラン

→夜型の定着感が凄いので、無理に切り替えずに自身の体調と相談して、徐々に朝型に。取り敢えず習慣の継続を優先する。